BLOG

野口LIFE

ステンレス鋼の種類と用途【特性と野口製作所の加工技術】 

ステンレス銅の種類と用途

ステンレス鋼は、鉄を主成分とし、クロムやニッケルなどの合金元素を添加した耐食性に優れた金属素材です。様々なシーンで使用されるステンレス鋼には、いくつかの主要な種類があります。それぞれの特徴と用途をご説明します。

試作・開発LP

プレスやモノづくりの課題を解決!開発や試作品制作に関する内容はこちらをご確認ください!

オーステナイト系ステンレス鋼

最も一般的なステンレス鋼の種類で、クロムとニッケルを含むため、耐食性に優れています。また、溶接性や加工性にも優れているため、建築や自動車、食品加工業界、医療機器、理化学装置、原子力発電など幅広い分野で使用されています。

基本的に磁性は持ちませんが、加工により磁性を持つことがあります。

SUS304、SUS316が代表的の鋼種です。

フェライト系ステンレス鋼

クロムを主成分とし、ニッケルを含まないため、オーステナイト系よりも価格がリーズナブルです。オーステナイト系ステンレス鋼と比べると耐食性・加工性・強度は劣りますが、マルテンサイト系ステンレス鋼よりは耐食性・耐熱性・加工性には優れた材料となります。屋内用途の家庭用品や厨房機器、屋外用途の建築部材、厳しい浮力環境下で用いられる高耐腐食性部品などの様々な用途で使用されています。

SUS430が代表的の鋼種です。

マルテンサイト系ステンレス鋼

炭素の含有量が多く、主に焼入れと焼戻しをしたものを使用します。高い硬度と耐摩耗性、靭性を持つことが特徴です。切削加工や熱処理に適しており、工具や刃物、軸受けなどの製造に用いられています。

SUS410、SUS440が代表的の鋼種です。

二相ステンレス鋼

オーステナイト径ステンレスの長所とフェライト系ステンレスの長所を掛け合わせた二相混合ステンレス鋼です。(二層ではありません)

高い耐食性と強度を持ちます。化学プラントや海水設備など、厳しい環境下での使用が求められる場面で活躍しています。

析出硬化系ステンレス鋼

熱処理によって硬さを調節できる特性があります。航空機や医療機器など、高い強度と耐食性が必要な用途で使用されます。

SUS630、SUS631が代表的な鋼種です。

各ステンレス鋼の特徴を要約すると以下のようになります。

オーステナイト系:耐食性、溶接性、加工性に優れる

  •   フェライト系:磁性、熱伝導性に優れる
  •   マルテンサイト系:高い硬度と強度を持つ
  •   二相系:耐食性と強度が高い
  •   析出硬化系:硬さを調節できる

ステンレス鋼は、これらの特徴を活かして、幅広い分野で使用されており、適切な種類を選ぶことで、さまざまな状況に対応できる素材です。

野口製作所では、今回ご紹介したステンレス材の中でもオーステナイト系・フェライト系ステンレス鋼の抜き加工・曲げ加工はもちろんのこと、特に深絞り加工を得意としております。

弊社は、各種業界(家電・車載・医療・センサー等)向けの絞り加工実績があり、お客様の困り事・課題を弊社の技術でご提案させていただきます。

野口製作所からのメッセージ

野口製作所は昭和 42 年の設立以来、金属プレス加工を通して御客様の課題を解決す る提案型企業として成⻑して参りました。

私たちのコア技術はプレス加工の工法の一つ、深絞り加工です。

この深絞り加工技術で 製作した製品を電子機器部品、車載部品で使って頂いています。

また、医療機器として 製作している製品の中には、これまで実現できなかった非常に微細で薄肉の製品を深絞 り加工技術により製作に成功したものもあり、お客様の事業拡大に大きく貢献しまし た。

このように私たちは幅広い市場ニーズにお応えする製品製作をしております。どんな時でも私たちが大切にしているのは、御客様の課題に共に悩み、解決のための最 適解を提案するきめ細かい伴奏型のものづくりサービスです。

御客様の伴走者として共に成⻑していくことは最大の喜びだと考えています。 そのためにも、まずは社員一人ひとりが人間力を鍛え、正しい判断で御客様へ寄り添える人 財の育成が何よりも大切だと感じ、日夜人財育成に努めております。

これからも私たちは、世界中のお客様の期待をこえる価値を、安心というカタチで提供し ていきます。


弊社の詳細な情報につきましては、下記のリンクから資料をダウンロードしてご確認ください。

またお困りごとや相談したい内容がございましたら、HP の画面最下部の「お問い合わせ」からご相談ください。

皆様からのご連絡をお待ちしております!

野口製作所のこだわりのダウンロード資料はこちら

お問い合わせはこちら

試作・開発LP

プレスやモノづくりの課題を解決!開発や試作品制作に関する内容はこちらをご確認ください!