プレスやモノづくりの課題を解決!開発や試作品制作に関する内容はこちらをご確認ください!
Contents
プレス加工とは?
プレス加工は、金型と呼ばれる金属で出来た型枠を用いて、ステンレスや鉄、アルミといった金属の板材料を上下で挟むことによって、その金型の形状を転写し成形する塑性加工方法のことを言います。
プレス加工の歴史
その技術の歴史は古く、1795年英国で作られた水圧式のプレス機が始まりと言われています。この時は金属の棒や板を加熱し、叩いて伸ばしながら成形する鍛造加工が用いられていました。それから1933年には両側駆動のクランクレス機構が考案され500トンプレスが作られ、1954年にはリンクモーションプレスが作られ、プレスの高速化の先駆けとなりました。
メリット・デメリット
プレス加工のメリットとデメリットをご紹介いたします。
メリット
安定して大量生産が可能です。金型が完成すれば半自動的に量産活動ができるので、ほかの加工方法と比較して生産性がとても高いのが特徴の一つです。品質も安定します。
また、材料歩留まりがとても良いです。板材、コイル材から形状を出すので、削り出し等の加工方法に比べて材料クズの量が少なく、製品コストを抑えることが可能です。
デメリット
初期コストが高額になってしまいます。製品ごとに金型が必要なので、1個作るにも金型費用が掛かります(実際には1個作るのにプレス加工は選択しませんが)。金型費用は製品の形状、大きさによってピンキリですが、弊社の場合ですと1型数万円から数百万、時には一千万を超える金型もあります。
プレス加工の種類
プレス加工には、以下のいくつかの加工方法があります。
■せん断加工
被加工材を切断する加工方法です。
■抜き加工
被加工材から不要な部分を打ち抜く加工方法です。被加工材から丸や四角といった必要な形状を型取りします。
■曲げ加工
被加工材を目的の形状に曲げる加工方法です。V字やL字、Z字など加工機や金型によって形状を変えます。
■絞り加工
絞り加工とは、1枚の金属板(平板)に圧力を加えることで円筒・角筒・円すいなどの凹形状にする加工方法です。
■鍛造加工
工具、金型などを用いて、被加工材料の一部または全体を圧縮または打撃することによって、成形および鍛錬を行う加工方法です。
プレス加工の流れ
プレス加工と一言で言っても様々な加工方法がありますが、ここでは一般的なプレス加工についてご説明します。
1.金型をプレス機械にセットする。
ご注文頂いた製品の金型をプレス機械に乗せてセットします。
基本的に一品一型です。ご注文頂く製品の数だけ金型があります。
また、その製品を加工するための付帯設備をセットします。たとえばエアフィーダー、レベラー、アンコイラー、下死点センサー等の各種センサーなどです。
2.被加工材料をプレス機械にセットする。
ご注文頂いた製品ごとの被加工材をセットします。
この材質ごとに付帯設備が変わってきます。材質ごとの特徴を把握することもプレスメーカーのノウハウです。
3.プレス機械を稼働させる。
プレス機械を稼働させて圧力を加え、被加工材をプレスします。
製品×プレス機械ごとに稼働条件が違います。製品の品質を安定させるためにも同じ条件で加工することが大事です。
ただし、被加工材もロットによっても加工特性が変わってきます。それに合わせて金型を調整することも大事も仕事です。
4.製品の確認を行う。
塑性加工された製品に不良がないかどうか確認をします。
量産開始前にしっかり確認してから加工を開始することで、安定した製品を生産することが出来ます。
野口製作所のプレス加工
当社では今回お話した加工方法を長年培った経験・実績を駆使することにより、難加工材や難加工形状を高い金型製造技術と量産化技術、そして受け継がれてきたノウハウにより、求める形を実現するため、日々努力をしております。
プレス加工へのこだわり
良い品質のプレス加工製品は良い金型から生まれます。私たちは金型の設計・製造にこだわりを持って臨んでいます。
野口製作所からのメッセージ
野口製作所は昭和 42 年の設立以来、金属プレス加工を通して御客様の課題を解決す る提案型企業として成⻑して参りました。
私たちのコア技術はプレス加工の工法の一つ、深絞り加工です。
この深絞り加工技術で 製作した製品を電子機器部品、車載部品で使って頂いています。
また、医療機器として 製作している製品の中には、これまで実現できなかった非常に微細で薄肉の製品を深絞 り加工技術により製作に成功したものもあり、お客様の事業拡大に大きく貢献しまし た。
このように私たちは幅広い市場ニーズにお応えする製品製作をしております。どんな時でも私たちが大切にしているのは、御客様の課題に共に悩み、解決のための最 適解を提案するきめ細かい伴奏型のものづくりサービスです。
御客様の伴走者として共に成⻑していくことは最大の喜びだと考えています。 そのためにも、まずは社員一人ひとりが人間力を鍛え、正しい判断で御客様へ寄り添える人 財の育成が何よりも大切だと感じ、日夜人財育成に努めております。
これからも私たちは、世界中のお客様の期待をこえる価値を、安心というカタチで提供し ていきます。
弊社の詳細な情報につきましては、下記のリンクから資料をダウンロードしてご確認ください。
またお困りごとや相談したい内容がございましたら、HP の画面最下部の「お問い合わせ」からご相談ください。
皆様からのご連絡をお待ちしております!
野口製作所のこだわりのダウンロード資料はこちら
お問い合わせはこちら
プレスやモノづくりの課題を解決!開発や試作品制作に関する内容はこちらをご確認ください!